ご予約からお引き取りの流れ
ご予約

店舗ごとに受付時間やお預かりできるペットの種類、ご利用上の注意など異なります。ご予約の際にご確認ください。
▼
▶︎
ご来店

ペットにストレスを与えないためにも、普段からご愛用のおもちゃ等(においのついたもの)をご持参いただくことをおすすめします。
▼
▶︎
お預かり

責任をもって大切にお預かりいたします。
安心してご旅行へお出かけ下さい。
▼
▶︎
お引き取り

お引き渡しの際、宿泊中の様子や気になった点をご報告いたします。
ワンニャンレポートシステム
ワンニャンレポートシステムなら旅先からでもペットの様子がわかります。
有料のオプションサービスとして、一日一回ホテル担当者がお預かりしているペットの様子を撮影してレポートを作成し、ホテルをご利用のお客様へ公開いたします。遠隔地や旅行先でも携帯サイトにアクセスすることで、ご確認いただけます。
※サービスは店舗により異なります。
ワンニャンレポートシステムにログイン
お客様は、ご利用上の注意の全ての項目を確認し、承諾の上でペットのお預かり証に記載されたペットを当店にお預けいただくものといたします。
-
お申し込み
- ペットホテルは、ペットお預かり証に必要事項をご記入の上お申し込みください。尚 、事故防止のため身分証明書(免許証・健康保険証など)により身分の確認をさせていただきます。
- 未成年のお申し込みはお受けいたしません。
- お預かりは完全予約制となっておりますので、事前にご連絡ください。
- 当店が適切でないと判断した場合はお預かりをお断りする場合がございますのでご了承ください。
-
お預かり期間、受付期間
- お預かり期間は、ペットホテルのご利用上の注意ご利用店舗のペットホテルのご利用上の注意をご確認ください。
- お預かり期間中に、お預かり証に記載された宿泊日数を変更される場合は、事前にその旨を当店に連絡し承諾を得るものとします。但し、ご利用店舗のペットホテルのご利用上の注意に明記された日数を越えないものとします。
- お預かり、お迎えの受付時間は、ご利用店舗のペットホテルのご利用上の注意をご確認ください。
-
病気予防
- 当ホテル内での病気感染を防ぐため、1 年以内に下記の予防接種をした生体に限らせていただいます。
犬...5種類以上の混合ワクチン、狂犬病予防接種
猫...3種類以上の混合ワクチン - ノミ、ダニの駆除、予防がされていない場合はお断りさせていただくこともございます。
- 当ホテル内での病気感染を防ぐため、1 年以内に下記の予防接種をした生体に限らせていただいます。
-
お預かり中のお食事
- お預かり中のお食事は、普段与えているごはんを宿泊日数分ご用意ください。
- ペットフード以外のお食事を与える場合は、事前にご相談ください。
-
事故・補償
- お預かりしたペットは愛情をもって大切に管理いたしますが、お預かり期間中及び、帰宅後の発病、死亡、逃亡などの事故が発生したときの補償はいたしません。また、万一お預かり期間中にけが、病気が発生した場合は当店の指定動物病院で治療いたします。この場合、治療費はお客様負担とさせていただき、動物病院の領収書をもって清算させていただきます。
-
宿泊料金
- 宿泊料金の清算は、ご利用店舗のペットホテルのご利用上の注意をご確認ください。